皆様こんにちは☆
キャリアアドバイザー・柴田です。
このHPがオープンして一年経ちました♪
HPを通して皆様に何か一つでもためになる・もしくは楽しい話題を提供出来たなら幸いです。
さて、現在キャンペーンも行っております話題の骨盤ダイエット・矯正ソファ「ジュエルーチェ」!
皆様試して頂けましたか?
「ソファで骨盤矯正??」と思われた方もいらっしゃるかもしれませんが…
マッサージチェアのような気持ち良い座り心地です(*´Д`*)
お部屋では素敵なアロマの香りと加湿器で良い気分♪
当社ビルの9階に設置しているので、街の眺めも抜群です。
骨盤矯正だけでなく、都会の喧噪を忘れリラックス効果も期待できますよ。
実際に、一度利用しただけで腰痛が良くなったというスタッフさんもいらっしゃいます。
★骨盤矯正はこんな方にオススメです★
●O脚やXO脚が気になる方●肥満気味…という方●肩こり、腰痛が辛い方●生理不順の方●便秘がちな方●夜、なかなか寝付けない方●肌荒れが気になる方…
また、ダイエット、産後ダイエットにも効果が期待できるとのこと!
キャンペーンを利用された方には半額券または無料券をプレゼントしているので、
これは是非試してみたいところですね!(゜∀゜)b
ジュエルーチェ♪♪
Categories:アドバイザー日誌
しもやけに学ぶこと
Categories:アドバイザー日誌
皆さんこんにちは。
キャリアアドバイザーの柴田です。
今年は各地で大雪になったりと、寒い日が続きますね。
私は今年久し振りにしもやけになりました!
高校生くらいまではほぼ毎年なっていたのですが、ここ数年なっていなかったので油断していました。。
あまりに痛かゆいので皮膚科にお世話になることにしたのですが、
皮膚科の先生に聞くところによると、今年は例年の4~5倍しもやけの患者さんが多いのだそうです。
それだけ寒いということですね。
いつもしもやけになったらとにかく強く揉む!ということを子どもの頃から聞かされてきましたが、
あまり強く揉み過ぎても血管で滞っていた血の流れをめちゃくちゃに乱してしまうのでだそうです。
その結果、しもやけの症状をより悪化し、炎症が激しくなってしまう可能性があると聞きました。
なるほど…なんでもかんでもやみくもにやれば良いというわけではないのですね。
とにかくマッサージすれば良いものだと考えていたので目からウロコでした。
よく調べもせず思い込みだけで「頑張っているつもり」では現状はあまり変わりませんが、
少し発想を変えたりよく調べてみることで解決する問題もあります。
そんなことをしもやけから学んだ気がしました(笑)。
向上心!
Categories:アドバイザー日誌
皆様こんにちは。
キャリアアドバイザー・柴田です。
弊社ではご登録にお越し頂いたスタッフさんに性格診断の「エゴグラムテスト」をして頂いています。
テストといっても、何が良くて何が悪いということではなく、
こういうタイプの方にはこんなお仕事が合うかなーという判断基準のひとつにしかなりませんが
これがまた面白いです。
性格というのは、根本の問題なのだから変えられないと私は思っていました。
でも、自分が「こうありたい」と意識したり、その日その日の気分や状況によって
変わってくるものなのだそうです。
ちなみに私は入社当時と今とでは、そのテスト上で比べてみると全く性格が変わっていました。
コンプレックスだった部分を少し意識していただけなのですが、
そこがかなり改善されていました☆
なので、常に「こうありたい」と思い続けることって本当に大切なんだなと実感しております。
向上心を持っているだけで努力したつもりはなくても性格を改善できるなんて素晴らしいことですよね。
気になる方は是非「エゴグラムテスト」を試してみて下さい♪
季節の変わり目
Categories:アドバイザー日誌
こんにちは。
すっかり涼しくなり行楽シーズンですが、皆様秋を満喫しておられますか?
涼しくなるのは非常にありがたいのですが、気温が急に変わるこの季節は
風邪をひき易い季節でもあります。
この話題はデジャヴかな、と思われる方はブログをいつも読んで下さっている方ですね(笑)
それはさておき、体調管理もお仕事のうち!
ひかないよう細心の注意を払う、ひいてしまったら全力で治す、これが全てかと思われます。
風邪をひいてしまうと、自身が辛いだけではなく、お仕事の能率も下がったり
何より職場の方、ひいてはお客様にうつしてしまったら一大事です。
皆様体調管理には十分気をつけましょう!
以上、風邪っぴきのキャリアアドバイザー・柴田でした
ご登録お待ちしております♪
Categories:アドバイザー日誌
こんにちは!
キャリアアドバイザーの柴田です♪
お盆も過ぎたというのに残暑が厳しく、いつまで経っても暑い日が続いておりますが…
もうすぐ9月に入るかと思うと、月日の経過の早さに驚愕せざるを得ません!
秋は個人的には大好きな季節です!私は秋になると活動的になります(笑)
夏は暑くてなかなか動くのが億劫という方もおられるかもしれませんが、
少し涼しくなるこれからの季節は、働き易い良い季節かと思われます♪
寒くなる前に、皆様是非さくっとご登録へお越し下さい★
お待ちしております!
履歴書の写真について
Categories:アドバイザー日誌
こんにちは。皆様お久し振りです。
キャリアアドバイザーの柴田です。
あっという間に8月に入りましたね!
毎日暑い日が続きますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
さて、今日は皆様がお仕事をするうえで非常に大切なものである、
「履歴書の写真」についてお話したいと思います。
履歴書の写真は、皆様が思う以上に重要視されています!
履歴書同様、面接官にとって写真は皆様の人となりを見極める重要な判断基準になります。
かっこよく、可愛く映っているものが良いのではありません。
では、面接官はどんな目線で履歴書の写真を見ているのか…。
ポイントが幾つかありますのでご紹介致します☆
①まず、身だしなみ。しわやシミのない、綺麗なシャツを着ましょう!
Yシャツなどは必ずアイロンをあてましょう。
髪もきちんとととのえ、男性は髭を剃る、ピアスをとるなどしましょう。
女性はお化粧をナチュラルメイクにしましょう。濃すぎるのも、すっぴんも宜しくありません。
とにかく、清潔感が大切ということです。
②次に表情。履歴書の写真は、無表情の方が多いですが、
少し口角を上げる~微笑むくらいが良いかと思います。
口角が下がっていると、怒っているような表情になり、近づき難い印象を与えてしまいます。
特に接客のお仕事を応募される場合は写真のイメージで採否が大きく分かれます。
面接官が受ける印象そのものが、お客様に与える印象と同じだからです。
③最後は写真の貼り方!
歪んでいたり、何度も貼り直した形跡があったり(使い回しはバレてしまいます)、
サイズが全然合っていなかったり…。
ちょっとしたことですが、写真をきちんと綺麗に貼り付けてあるだけで、
履歴書は見栄えが良くなります!
以上の三点に気を遣っていれば、写真はぐっと良くなるはずです!
頑張って下さいね♪
いよいよ、京都の夏が到来!
Categories:アドバイザー日誌
みなさん!こんにちわ!
いよいよ、京都の夏を感じる季節となってきました。
先日も祇園祭のメインである、山鉾巡行もあり、いよいよ夏本番を感じる季節となりました!
8月に入ると、京都ならではのお仕事を、多数ご紹介できます!
まずは弊社までお越し下さい!
本日も最高気温が37℃と、大変暑いですが、一緒に頑張っていきましょう!
登録など、随時実施中です。
お気軽にお問い合わせください!
ずるずる日記
Categories:アドバイザー日誌
皆さんこんにちは!柴田です。
桜も見頃を終えたというのに、暖かい日と寒い日とが繰り返しですね。。
私はすっかり風邪をひいてしまい、鼻水ズルズルでブログ執筆しております(なので徒然、ではなくずるずる日記です)
さてそんなわけで、誠に勝手ながら今回のテーマは「風邪」でお届したいと思います!
「風邪」という病気はない!とはよく言われておりますが、
皆さん風邪をひいたときはどのように治していますか??
とにかく温める!冷えピタで冷やす!栄養剤を飲む!寝る!葱を巻く!人にうつす!
…など、人によって様々かとは思いますが…
とりあえず病院に行って治そう!というのが一番の近道のように感じる人は私だけではないと思います。
でも、実は病院に行けば治る、という考え方は思い込みにすぎない!
と指摘するお医者様もおられるようです。
その症状が和らぐ薬を処方されたことによって、「風邪が治った!→病院に行けば風邪が治る!」
というイメージが根付いてしまっているだけで、
お医者様にかかろうがかかるまいが、風邪は完治するものなのだそうです!
…とはいえ、少しでも早くこの辛い症状を軽減したい!
という藁をも掴む気持ちで私も病院へ行ってきます(笑)
皆さんも体調管理には十分お気をつけ下さいっ
お仕事をはじめてみませんか♪
Categories:アドバイザー日誌
はじめまして!キャリアアドバイザーの谷口です。
肌寒い日が続きましたが、ようやく春らしくなってきましたね。
新年度がスタートし、新しいことが動き出すこの時期、派遣でお仕事をはじめる準備をしてみませんか?
弊社にご登録いただくと・・・
☆あなたにあったお仕事をご案内します☆
☆あなたのライフスタイルに合わせてお仕事をしていただけます☆
☆あなたのスキルアップをお手伝いします☆
☆あなたのお仕事についての相談をお受けします☆
などなど・・・
ご登録と面接は、随時受け付けておりますので、ぜひ一度お越しいただき、あなたのご希望をお聞かせくださいね。
お待ちしております(^-^)
祝・HPオープン♪
Categories:アドバイザー日誌
皆さま初めましてこんにちは!
株式会社清栄アセット・マネージメントは2010年4月よりHPを開設致しました!!
待ち望んでいたHPだったので、社員一同感激しております。
私柴田も、4月という始まりの季節にHPをオープン出来る幸せを噛みしめております…!
このブログでは、ビジネスマナーや面接・就業先へ行くときの心構えなどアドバイスの他に、
清栄の社員が最近感じていることやお勧めしたいものなどを
ご紹介していきたいと考えています。
このブログを通し、より清栄アセット・マネージメントを身近に感じて頂ければ幸いです☆
皆さんにとって何かプラスになるようなものを常に発信していけるよう努力して参りますので、
ご贔屓のほど宜しくお願い致します♪
キャリアアドバイザー 柴田でした