皆さんこんにちは。
京都の人材会社「清栄アセット・マネージメント」です。
先日10月22日は『時代祭』。
普段は全く意識しない会社周辺の景色も、この日ばかりはまるで違った街のように感じます。
なぜなら、当社の所在は「烏丸通り」沿いの特等席。(お昼に御所を出発した行列は、烏丸通を通って平安神宮に向かいます)
京都出身にもかかわらず、初めてLIVEで見る(チラ見でしたが)隊列のスケールの大きさと豪華さに感動を覚えました。
と同時に「京都の良さ」を改めて実感し、この街で「仕事をする喜び」を再認識できた、アクセントの効いた1日となりました。
『時代祭』は大きなイベントですが、小さなことでも身の回りの『何か』をきっかけとして、自身を見つめ直す機会があれば、メリハリのある毎日が過ごせるのではないでしょうか?